aaaaaa

2009年12月25日

昨日はドミノピザを食べながらクリスマスらしくシャンパンを飲みましたcocktail普段シャンパンを飲むことは殆どないんだけれども、こういうときくらいはってことで西友で安いシャンパンを買いました。銘柄はアスティっていうやつです。値段もピンキリなのですが今回は一番安いであろう800円くらいのアスティを購入。写真は撮り忘れてしまいましたが。。。

個人的なシャンパンの一番の醍醐味はコルクを抜くとき。あの音と勢いが大好きなんです。どんだけガスが入ってるの?ってくらいコルクが飛び出す。

今度はベランダから外に向かってどこまで飛ぶか計測してみます。多分10メートルくらいは余裕で飛びそうですね。なんだかんだゆったりと過ごすクリスマスもなかなかですね、テレビも特番ばかりで楽しかったし! 

次の最大イベントは年越しです。

どっかフラフラと外出しますよ。
posted by キッチンドランカー at 12:28 | Comment(1) | 日記

2009年12月24日

今日は誰にでも訪れるクリスマスxmas
と言っても特別なにかをするという予定はないのですが。。ピザを注文しようと思ってます。それとなにか美味しいお酒でも飲めたらいいなと。

ピザを注文しようと思うのですがどこで頼もうか悩んでます。

で、結局ドミノピザにカマンベールミルフィーユを注文したんですけど。ドミノピザすごい!!俺の俺の俺のピザを注文受けてから作ってる最中の動画が流れる。

しかもちゃんと動画の中に俺の名前が入ってたり、地図の中の届け先がちゃんと自宅の場所が○で囲まれてたりとすごい面白い。

また頼みたくなっちゃう作りですよ。さぁ今からそわそわとピザ待ちです。

メリークリスマス。

posted by キッチンドランカー at 18:38 | Comment(0) | 日記

2009年12月23日

永世名人.jpg

クリスマス前夜のお酒はちょっと豪華ですbeer  といっても買ってきたんじゃなくってもらい物です。ちょっとしたクリスマスプレゼントみたいなもんかなlightBulb

お引越しを手伝ったお礼なんですけど。お酒が好きな人ってなんだかんだいってもお酒のプレゼントって嬉しいですよね。高いお酒って自分で買うのはちょっと気が引けるのでもらうと嬉しいです。

最近ウイイレも上手になってきて友人にも負けなくなってきたので、これを飲んでから気分よく対戦します。さてセリエAのユベントスも使い飽きてきたので、アルゼンチン代表を使って練習でもしようかな。やっぱりアグエロとテベスがいい。メッシはゲーム上だとすぐスタミナがきれちゃう。。

早く連戦連勝できるようにしまっすfingerStone
posted by キッチンドランカー at 19:20 | Comment(0) | 日記

2009年12月20日

今日友人の引越しのお手伝いをしたところ。お土産に保管してあった100%ジュースを頂いてきました。結婚式の引き出物かなにかでもらったものなんだそうな。

IMG_2926.jpg

ビンの中をみると確かにドロドロとした果汁がたんまり詰まってます。
これで焼酎割ったらかなり高価な酎ハイになるのでは?

今からゆっくり楽しみますよ。
考えただけでも美味しそうですねshiny
posted by キッチンドランカー at 23:32 | Comment(0) | 日記

2009年12月18日

昨日からファイナルファンタジーをやり込んでいるのですが、実はアマゾンでHDMIケーブルを同時に購入していました!!

PLANEX HDMI Ver.1.3規格カテゴリ2対応 ハイスピードHDMIケーブル
HDMIケーブル

画像がすごい綺麗だっていう前評判が高かったのでどうせならと思って購入したんですが、ケーブル1本でこれ程まで違いが出るのかって感じです。

最初に普段プレイしているウイイレで比較してみたんですけど、このゲームこんなに綺麗だったんだ!?ってくらいでした。ボールとかはっきり見えるし選手の足元もよく見えるようになった。

そして肝心のファイナルファンタジーですがムービーの綺麗さに感動です。なんか映画見てる感じに近い。

ちなみにこのケーブル1300円くらいです。かなりお勧めですよ。
今週末は頑張ってトライしちゃいます。
posted by キッチンドランカー at 06:54 | Comment(1) | 日記

2009年12月17日

寒い寒い寒いと言いながらヨドバシカメラに本日発売のファイナルファンタジーを購入してきました。この日の為に会社から有給休暇を取得済み!!!
たっぷりプレイしたいのです。やっぱりこういうのって発売日当日に手に入れないと気分がのらないですからね。

いい大人なのに会社休んでまでというのもあるんですが。こればっかりは。

DSCN3198.jpg


開店時間から1時間ほど遅れて行ったのですがレジには20人近くの人が並んでましたね。併せてPS3本体も同時購入している人もちらほら・・・
私も併せて攻略本を買ってしまいました。キャラを成長させるのに色々と大変そうなので時間の短縮も兼ねてね。

クリヤーしたら速攻で売ります!!1月中に売りたいです。
今夜はきっと眠れないかもです。さぁやるぞ。
posted by キッチンドランカー at 11:12 | Comment(0) | 日記

2009年12月14日

先日ガラにもなく六本木にイルミネーションを見にいってきました!約1年ぶりのイルミネーションでしたけど、やっぱり吉祥寺とかのイルミとは全然違いますね。吉祥寺も駅前のは大きくてそれなりに迫力はあるんだけど綺麗かどうかでいえば桁違いです。。。

六本木でいったのはミッドタウンとヒルズの2か所!まぁイルミネーションっていう理由がなければ縁がない場所ですねcoldSweat1


こんな肝心な時にカメラを忘れてしまったので携帯で撮影することに、ホント汚い画像ですいません。

これはヒルズで撮ったもの

091212_184018.jpg

中庭?のような場所に設置されているクリスタルの塊を模したようなイルミ。他にも木々が綺麗に飾られていてオススメ。東京タワーも見えるよ。

そしてミッドタウン

ものすごい人出です。だけど。ヒルズに比べると大したことはないです。

2か所とも近いので、行くのであればミッドタウン→ヒルズの順で。逆にするとちょっとつまらないかもですよ。

機会があったらデートでどうぞー

posted by キッチンドランカー at 19:27 | Comment(0) | 日記

2009年12月13日


今日はタカノフルーツパーラーのアップルパイを頂きました!!

うんなんとも気の利くお土産ですね〜

ケーキなんてホント久しぶりです!!なかなか男一人でケーキなんて買わないですからね。

ブログ 005.jpg

けっこうサイズは大きめですね。
上から見るとただのチーズケーキに見えるけどアップルパイです。

パイというアップルケーキか。

ブログ 006.jpg

さすがタカノといわんばかりのこのアップルの量

すざまじいです

アップルの小さい切れ端が入っているというより、かなり大きめにカットされたリンゴがどっさり。食べずらいのなんのって。。。

ケーキを食べたというよりシロップにつけたリンゴを食べてるというほうが近いかな。でもうまい。タカノ系のフルーツが入ったケーキってなんかフルーツだけ食べている感覚がいつもするんだけど。

まぁお土産だし美味しかったからよしとするか。

やっぱりチーズケーキがチャンピオンだと改めて実感ですよ。

うん。次はチーズケーキをお願いします!!!

posted by キッチンドランカー at 17:38 | Comment(0) | 日記

2009年12月11日

電車に乗っているとふと中吊り広告に目がいってしまうんですが。というより中吊り広告を見るのが結構好きなんですeighthNote
あれ意外と面白くて電車を降りた後ついついコンビニで立ち読み。

好きな中吊りは「SPA」「アサヒ芸能」「プレイボーイ」ってとこすかね。

その中でも一番愛読しているのは「SPA」 なんか気になるんですよ。実際に雑誌を買ったことがあるのは数えるくらいだけなんですけどね。

そんなSPAの中吊りに「1000ベロ」ってタイトルがあった。これは1000円でベロベロに酔っぱらえるお店の事のようなんですtyphoon 1000円で酔っぱらうにはやっぱ家飲みでしょって感じですが、最近は外で飲んでもいけるらしいのです。

立ち飲み居酒屋や激安居酒屋などなど

最近立ち飲みはやってるみたいだけど、あれダメなんですよね。俺には向いていないんです。なんか飲んでる気がしないというか座りたくなる。 というかゆっくり飲みたい。

足腰が弱ってきたのかな

でも立ち飲みのほうが体にはいいらしいですよ。アルコールを若干早く分解できるらしいですから。

ということで今日のテーマは1000ベロで週末を楽しみたいと思います。

ではでは良い週末をhappy1

posted by キッチンドランカー at 12:36 | Comment(0) | 千鳥足

2009年12月09日

日曜日に久しぶりに池袋に遊びに行ってきました。もともとちょっとした用事で池袋まで行ったのですが、友人と久しぶりに再会したこともあって年末なので飲むことにbeer
私はもともとウィスキーが好きなのですが、友人もウイスキーが飲めるようになってました。ということで二人でハイボールを飲んでしまいました。

なんというかやっぱりハイボールは異常に飲みやすい。スイスイ飲めちゃうんだよなぁ。しかもウイスキー系はビールとかと違って後から一気にアルコールが回ってくるから性質が悪いっす。

二軒目でも結構飲み散らかして帰ろうかという時に友人はトイレから出てこなくなってしまいました。うーん。ウイスキー恐るべし。帰りがけに友人はスーパーで生ハムとサラミを大量に買い込んでました。

酔っ払いって怖い。




posted by キッチンドランカー at 18:28 | Comment(0) | 千鳥足