aaaaaa

2008年11月23日

あー飲み過ぎです…

朝から氷結4本と緑茶ハイを飲んだからヘロヘロです(´Д`)

三連休初日としては上々のスタートかな?

さてさて明日は何をしようか。二日酔いだろうから午前中は完全にお休みするな。

午後は吉祥寺に繰り出して街の写真でも撮る予定

紅葉の季節だからモミジが赤くなって井の頭公園も綺麗だろうからね(^O^)

うー早速二日酔いが始まってきた…

気持ち悪い

明日、明後日はアルコールを控えます

ダメだもう寝よう
posted by キッチンドランカー at 03:10 | Comment(0) | 日記

2008年11月21日

これから年末が近づくにつれて忘年会がスタートし始める季節beercocktail

さぁ忘年会に向けて体調を整えたいところ

先日読んだ雑誌にこんなことが・・・

内臓は鍛えられない


そう昔から酒の弱い人は飲んで肝臓を鍛えろ的な迷信があったけど、個人的にも100パーセント嘘だと思ってたimpatient

実際記事を読んでみると、基本的に内臓は筋肉とは違って鍛えて強くなるものではない。

内臓は筋肉ではなく自律神経に支配されてるので自分の意志で動かすのは無理なんだそうな

まぁヨガの達人なら動かしかねないけどね

なんせあの人たちは人間を超越してるからpunch

内臓は使えば使うほど疲弊していってしまうらしい・・・

ちなみに民族によって内臓の強さが違うのは、どうやら食習慣にあったようだ

日本人などは農耕民族で穀物中心lightBulbかたや欧米人は肉食happy1

肉食の人達の方が内臓が強くて、日本人が肉を主食にしても遺伝的に欧米人並みの強さになるには数世代先になるらしい。無駄な抵抗はやめろって事っすね。

ずっと内臓を長持ちさせたければ、肉、脂、アルコールの三つを控えるといいらしい

焼肉とビールが大好きな俺には無理な話かcoldSweat1

人生太く短くか、細く長くか迷うところっすわ

まぁ何事も適度にって事だね

最近脂物を取り過ぎると胃がもたれる年齢になってしまいましたdizzy

まずは脂を控えるぞwExclamation



posted by キッチンドランカー at 23:03 | Comment(0) | 日記

2008年11月20日

081120_201620.jpg
今日ついにボジョレーが解禁になったね!

ワインは白ならいけるけど赤はちょっと苦手(-.-;)

色々なメディアでやってたけどボジョレーとボージョレーの2通りの呼び名が存在していて、ちょっと混乱する人もいるみたい。

どっちも間違いではないらしい。個人的にはボジョレーの方が認知度が高いと思うな(^O^)

日本でのワインブームも若干下火になりつつあるらしく、輸入量が最盛期の3分の1位に落ち込んでフランスの製造元はヒーヒー言ってるってさ

でも円高でかなり安くなってる今が最大の買い時!

この機会に自分好みのワインを探してみます!

ちなみにただ今の気温7度(>_<)

その代わり電車はサウナ状態。ダウンを着てるオレはKO寸前…

満員で脱ぐスペースも皆無です(-_-)

う〜暑い
posted by キッチンドランカー at 23:20 | Comment(1) | 日記

2008年11月19日

タイトル通り今日の夕飯はサンマfingerScissors

まだギリギリ秋ってことで秋の味覚を最後に満喫ですeighthNote
DSCN3602.jpg

ちなみにこれはサンマに切れ目を入れます、そして焼きます。

大根おろしを加えて、はい完成happy1

やっぱサンマは油が乗っててウマい。アジもホッケも好きだけどやっぱサンマっすね

もちろんビールと一緒にbeer

前まではそんなに焼き魚でテンション上がらなかったけど、大人になって味覚が変わったのかexclamationAndQどっぷりと魚にハマってます

今日はなんだか眠り病にかかってしまったようなりsleepy

昨日も気がついたらパタリと眠ってたsleepy

そういえば変な人見かけましたeyeshiny

昼の誰もいない公園。おつかいの帰りなのかな?長いスカートをはいた50過ぎのオバサンが、ひたすらにタップダンスの練習してた・・・

正直、自分の母親じゃなくってホットしたspa

そうだ!今日は夜中に日本代表のサッカーがあるsoccer

でも今の代表は夜中にかじりついて見るほど魅力がない

ワールドカップ行ければいいやって感じっすfingerPaper

posted by キッチンドランカー at 21:01 | Comment(0) | 日記

今から晩酌スタートeighthNote

でもツマミがないしウイスキーも切れてる。。。

仕方がないので冷蔵庫をあさると、自分のではないけどビール発見beer

これまた自分のではないけどチョコ発見lightBulb

081119_022447.jpg

ビールとチョコこの組み合わせで飲むの初だね。というかこんな組み合わせする人いないね。

うん意外といけるexclamation1

って言いたいけどやっぱ無理downArrow

口の中が気持ち悪いdizzy

やっぱ乾きものが一番だな。

そうそう、食欲の秋forkKnifeっていうのもあるのかな

最近よく食べます

でも全然動かないので明らかに太ってきました

冬に向けてブーちゃんになりそうな気配

なんとか対応しないとcoldSweat1

忘年会シーズンが終わって新年会シーズンが終わったら運動しよっとhappy1
posted by キッチンドランカー at 02:45 | Comment(0) | 日記

2008年11月17日

あれれ?

今日も酔っぱらってますbeer年末になるにつれて飲む回数が増えてきました。

飲んだ後はやっぱ麺類かなってことで、家でカップ麺でもと思い、何気なーく見たら

スープヌードルDSCN3578.jpg

ん?スープヌードル?

日清の大ロングセラー商品はカップヌードルって名前だったような気が・・・

おかしいなぁdizzy

一瞬飲み過ぎで幻覚かとtyphoon

類似品つかまされたかと思いきや、ちゃんと日清だし。

青いのはシーフードで赤いのは何も書いてないからスタンダードなやつ?

でも赤いのも青いのもあっさりテイストのスープヌードルって書いてある

モデルチェンジってとこだな

酔っぱらってるから今日は早いとこ寝て明日に向けてモデルチェンジしますhappy1
posted by キッチンドランカー at 23:26 | Comment(0) | 日記

2008年11月16日

BRITA、東京で生活する者にとって、すっかり欠かせないアイテムの一つでしょ

DSCN3566.jpg

東京都下だったら、まだギリギリオッケーだと思うけど中心部はドンズバで無理でしょ

今日も池袋行ったけど、出されたお冷が普通に水道水だったdizzy

これでもか!ってくらいにカルキ臭くって飲めない・・・

でも一緒に行った人は、全く気がつかず普通にグビグビ飲んでたimpatient

池袋で水道水はさすがにちょっと引くよdownArrowしかも飲食店だよcoldSweat1

はっきり神経疑っちゃうよ

せめてブリタとまでは言わないけど、安い浄水器使ってくれよ

でもブリタの実力って相当なもんだよね

最初は半信半疑だったけど、まさかここまで味が変わるとは夢にもって感じ

引っ越しする人とかいたら引っ越し祝いにあげたい一品ですなlightBulb

posted by キッチンドランカー at 04:50 | Comment(1) | 日記

2008年11月15日

最近、この組み合わせでの晩酌率がかなり高い!

DSCN3565.jpg

氷結ストロングが最高に調子いい

アルコール8っすから

贅沢を言わせてもらうと、10にしてほしい

そしたら一本で十分なんだけど

いつもこれに350の缶を一本プラスhappy1

あとポテロングおすすめ

味はそこそこだけど安いよ120円くらい

カロリーも低いみたいだから女の子にいいんじゃないかなlightBulb

そんなに味がしつこくないんだよね

最近のお菓子は皆味が濃いから・・・

最近かなり自転車がブームみたい

どっかの自転車メーカーは売り上げが倍になったとか

でもやっぱりマスコミの力ってすごい

テレビやら雑誌やらで人気だって言わなければ絶対ブームって発生しないと思う。

まぁ日本人は流されやすいって事だけど、それだけにマスコミの皆さんにはキチンとした情報を提供してほしいね。

今の日本人はテレビや大手新聞の情報が言ってることが全て正しいと判断してるからな

あとテレビに出演する人もちゃんと選んでほしい

ただの酔っ払いの独り言ですけどねhappy1
posted by キッチンドランカー at 00:05 | Comment(0) | 日記

2008年11月12日

久しぶりにロンロンのミスドでドーナツを買って帰ってみたhouse
DSCN3544.jpg

ミスドの氷コーヒーが好きなんでcoffeeCupサンロードのミスドにはたまに行くけどロンロンのは殆ど行ったことがない

まぁ持ち帰り専用の店舗だからっていうのが最大の理由だね

それにしてもロンロンのスイーツ系のショップの多さはすごいwExclamation

ケーキ売ってるところだけで10以上はあるんじゃないかなexclamation1もっとありそうな気もする

クリスマスが近くなるにつれてケーキ屋さんの前を通るとワクワクしてくる

ケーキ屋さんが年間で一番本領発揮をするときだからねhappy1

今年のクリスマスケーキ商戦はどこのお店が一番売り上げるかな

そんな事を考えていたら、あっexclamation1というまに3つも食べちゃった
DSCN3545.jpg

やっぱフレンチクルーラーとポンデリングが一番っすlightBulb


posted by キッチンドランカー at 19:45 | Comment(0) | 日記

乾燥季節がついに到来しちゃったな〜downArrowdownArrow

タバコ吸ってるからか乾燥すると結構ノドが痛くなるんだよね

風邪引いても必ずノドからくるし最後まで残る・・・

そんな俺には救世主がいるのだ!!

パープルショット081112_015926.jpg

ネーミングだけだと何じゃこりゃ?って感じだよね

前に薬局のおじさんに勧められて購入したのがきっかけなんだけど、これがかなりいいんだよ!

ちょっとしたノドの痛みならすぐに治るし、風邪のときも結構重宝するlightBulb

のど、口内炎 消炎のどスプレーってタイトルなんだけど口内炎には使った事がないから解らないけど、多分実力を発揮してくれると思いますfingerScissors

作ってる会社は白金製薬株式会社っていう、オレは全くピンとこない会社なんだけどさ。

お勧めできるんで

今度

使ってみてよ!!
posted by キッチンドランカー at 02:28 | Comment(0) | 日記