aaaaaa

2008年03月05日

またまた、吉祥寺のハウススタイリングに行ってきましたdash

今回は買ったかというと、前から狙っていたボディスポンジを購入

メレンゲの泡たっぷりスポンジ
ハウススタイリング

今使っているボディスポンジはちょっと硬すぎて、肌が痛くなる時があるんだよねdizzy

実際買ってきたのを使ったけど、まず泡立ちがいいexclamation1

泡がモコモコと湧いてくる感じcloudycloudy

肌へのフィット感もいいし、全然痛くないからいつもより入念に体が洗えるよshiny

値段は覚えてないんだけど、かなり安かった記憶はある。

500円〜700円位の間じゃなかったかな。

ちょっとした日用品を改めて買いなおすと気分転換にもなるしさいこーeighthNote

また立ち寄ってみよっと

House Styling kichijoji
住所:武蔵野市吉祥寺本町1-13-11 吉祥寺大林ビル1・2階
電話:0422-23-2291
営業時間:11:00〜20:00
URL:http://www.house-styling.com

posted by キッチンドランカー at 17:52 | Comment(0) | 日記

2008年03月03日

最近気になるCMがあるんだけど、髭剃りメーカーのSchickが提供してる

ヒゲチェン

URL:http://www.hige-chen.com

なんでも自分の写真をアップするだけで、1,000通りのヒゲデザインから自分にピッタリなヒゲを選べると話題らしい。。。

さっそくサイトを見たけど、確かに色んなデザインのがあって、こんなタイプもあるのかーって気になるdizzy

最近ヒゲを生やそうとしてるんだけど、早速参考にしてるよ。

ヒゲ愛好家には、たまらないサイトだね。

ちなみに今は、5人に1人がヒゲを伸ばす時代らしい。

ヒゲチェンでイメチェンを夢見てますshiny



posted by キッチンドランカー at 18:27 | Comment(0) | 日記

運動不足解消impatientも兼ねて、子供の頃から行ってる吉祥寺のバッテイングセンターbaseballに久しぶりに行ってきたんだdash

映画館の上にあるから、気付かない人はバッティングセンターの存在すら解らないかも・・・

吉祥寺プラザの屋上にあるよ
a 161.jpg

吉祥寺バッティングセンター

球数は少ないけど、200円は格安!!
吉祥寺バッティングセンター

難点がスピードが遅いことなんだよね。最大で80キロだから。
腕に覚えありの人には全くつまらないかもcoldSweat1
吉祥寺バッティングセンター

女性とか子供には楽しめると思うけど、男性はもの足りないかもね。

2回連続トライしたけど、運動不足だから結構きつかったなー

今度は120キロ位の所で遊んでみたいよね。

吉祥寺バッティングセンターbaseball
場所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1−11−19 
時間:10:00〜19:00




posted by キッチンドランカー at 01:01 | Comment(0) | 日記

2008年03月01日

吉祥寺で最近気になるこのお店house

ハウススタイリング
ハウススタイリング

ヨドバシの前にあるとっても敷居が高そうな綺麗なお店lightBulb

入りにくいイメージdizzyがあったんだけど、思い切って入ってみることにeighthNote

店内はすっごい明るくて、あまり見かけないようなお洒落な雑貨がたくさん陳列されてる。

中には、これは一体何に使うんだっていうような物まである。

特に驚いたのが、高級トイレットペーパーcoldSweat1

確か3ロールで2,000円位してたかな。店員さん曰くセレブ御用達の商品らしくて、ギフト用とかに買う人も多いみたい。

庶民派なオイラの目に留まったのがこれ!

ペットボトル洗いキャンディ3個入り
ハウススタイリング
オイラは節約の為に、ペットボトルにお茶を入れて仕事に行ってるから毎回ペットボトルを洗ってるんですcoldSweat1

しかもペットボトルって洗いにくいし、ホントに洗えてるか不安だったんだよね。

使い方は、ペットボトルにこのキャンディスポンジを入れてフリフリするだけ。

うん。簡単。

値段は400円なんだけど、この値段で毎日が楽になるなら全然ありです。

店員さんも気さくで優しい人ばかりで、実際は敷居も高くなくて気兼ねなく入れる感じ。
ネットで見てみたら、実はディノスが運営しているお店みたいだね。

今回は買わなかったけど、体洗うスポンジを次は買う予定fingerPaper

見てるだけでも楽しいお店だから近くに行った時は、行ってみるといいよー

House Styling kichijoji
住所:武蔵野市吉祥寺本町1-13-11 吉祥寺大林ビル1・2階
電話:0422-23-2291
営業時間:11:00〜20:00
URL:http://www.house-styling.com


posted by キッチンドランカー at 00:37 | Comment(0) | 日記

2008年02月28日

昨日は、以前に勤めていた会社の同僚達と銀座に飲みに行ってきましたbeercocktailcoffeeCup夜8時集合だったんだけど、平日の夜は意外にも人が少なくてビックリ!!

集合場所を間違えて一人で銀ブラをすることに・・・

昨日はとっても寒かったから、銀ブラも全然楽しくなかったよdiscourage

一軒目のお店は

清流初つぼみ 東銀座店
参考にどうぞ http://www.danke-bros.co.jp/

お店の中に小川が流れてて、ウグイとかの淡水魚がたくさん泳いでる、なんとも癒しなお店だったよshinyうーん写真を撮り忘れたのが悔やまれるdownArrow

メニューは和食系forkKnife新鮮な刺身が美味しかったのをな〜んとなく覚えてるtyphoon

ここのお店の閉店時間が23時30分だったんだけど、時間制限いっぱいまでひたすら飲んでたから、かなり酔っ払ってたんだよね。

次の日仕事という事もすっかり忘れ2次会に行ったんだけど、もうどこの店に行ったのすら覚えてないんだよね。

つー事で朝帰りですsunny

今日は一日気分が悪くてcoldSweat1

早く横になりたいっすわsleepy

posted by キッチンドランカー at 18:16 | Comment(0) | 日記

2008年02月26日

今日は吉祥寺の庄や 吉祥寺北口本家店に寄ってから家にhouse

駅で偶然友達と会ってlightBulb久しぶりにちょっと呑むかみたいな感じでbeer

特にこだわりも無かったので、庄やに決定。

チェーン店はさすがに安いhappy1

お通し 315円×2個 630円
中生  480円
ウーロンハイ 中  380円
オールド ダブル  370円
シャンディガフ   390円
梅酒ロック     360円
生グレサワー    400円

合計:3,010円!!


食べ物を頼まなかったとはいえ、二人で1時間ちょっとで一人あたり1,500円で楽しめれば全然お得感たっぷりだよね。

庄やグループのお決まりのハイfingerPaperよろこんでがどうしても気になってしまうけどねcoldSweat1

ちなみに吉祥寺には、庄やが二つあって今日行ったところは本家でもう一つ分家というものがあるらしい・・・

まぁチェーン店なんだから、どこも分家だろexclamation1

ちなみに本家の場所は、伊勢丹新館の脇にあるよ。
庄や 吉祥寺北口本家店
場所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1−8−21 寿楽ビル
電話:0422-22-1110
営業時間:17:00〜翌4:00
定休日:なし




posted by キッチンドランカー at 22:02 | Comment(1) | 日記

吉祥寺ロフトでピアスの穴専用の不思議な綿棒みたいなものを税込み378円で購入exclamation1

売り場は1階のスキンケアコーナーfingerScissors

きっかけは、もちろん衝動買いですcoldSweat1
最近思い出した様にいい歳なのにピアスを開けたんだけど、やっぱ汗かいた時とか、ピアスを外すとちょっと臭うような気がしたので・・・discourage

ピアフロス
ピアフロス

中身はこんな感じ
ピアフロス

使い方はちょっと特殊lightBulb

まず、細い綿棒を一本取り出す

容器を逆さにしてキャップを外し中の薬液に綿棒を5秒浸す。

微妙に綿棒が膨らんだら。薬液を浸してない方からピアスの穴に通して引き抜くwExclamation

確かに洗ってる感はあるんだけど、本当に綺麗になったのかな?

まぁ何もしないよりは綺麗なはずhappy1

これから暖かくなってきてsunny汗ばむ季節だから必須と言えば必須

臭いで周りに迷惑はかけたくないもんです。

ロフトって色んなものがあるから、ついつい買っちゃうんだよねー






posted by キッチンドランカー at 01:29 | Comment(1) | 日記

2008年02月25日

大人のスポーツexclamation1

ビリヤードに挑戦punch

高校生ぶりぐらいに友達とビリヤード行ってきました。

吉祥寺にあるバグースっていう所でプレイbaseballsoccer

いやぁ全然ダメ。昔はそこそこ自信があったんだけど・・・今はまっすぐ打つのもツライっていうか、打つ時の態勢がキツイdownArrow

ビリヤードで加齢を実感しちゃったよdizzydiscourage

年は取りたくないもんだよねfingerPaper

でもなんだか、とっても新鮮というか懐かしい気分に浸れたな。

昔は、ビリヤード場にダーツなんてなかったんだけど、今は何処に行ってもセットで置いてあるようなもんなんだね。

奥に写ってるのがダーツね。解りづらいけど・・・
ビリヤード

やったゲームはナインボールbaseball 2個ぐらいしか落とせず。
ビリヤード

たまにはビリヤードもいいもんだ。

ちなみに今日行ったのはここ!!

BAGUS  BILLIARDS & DARTS 
URL:www.bagus-99.com
場所:武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 吉祥寺ファミリープラザ4F
電話:042-220-3900
定休日:多分ないと思う




posted by キッチンドランカー at 00:08 | Comment(1) | 日記

2008年02月24日

今日は吉祥寺で安い買い物ツアーwExclamation

を一人で開催中eighthNote

買い物の前にまず立ち寄ったのが、東急裏の路地にある
ベジフルworld
ベジフルworld

ここは、中道通りにある八百銀という八百屋さんの三姉妹が経営してる野菜や果物を使ったジュース&アイス&スープ屋さんlightBulb
ベジフルworld

もちろん材料は全て実家の八百銀さんから仕入れたものを使ってるらしいよ。
ベジフルworld

毎日アルコール三昧beercocktailで疲れた僕の内臓をそっと癒してくれるスープを捜しに訪れたってわけだよhappy1

季節が冬という事もあってトマトスープをチョイスfingerScissors
ベジフルworld

新鮮な材料に加えて、調味料はコンソメしか使ってなくって塩とか胡椒も一切入れてないらしいよ。写真に写ってるスープの横のウサギさん2匹が塩と胡椒の入れ物eighthNote

まぁお好みでとの説明shiny

飲んでみたら、余計な味が殆どなくって自然の味そのものを飲んでる感じかなcoffeeCupプラスして塩とか胡椒を足してないのが逆にいいみたいな。

明らかに体が喜ぶ味だねhappy1

でも値段が・・・・・・・・・

280円wExclamationwExclamation

衝撃の安さ。まさにデフレスパイラルwExclamation

体のことを思えば毎日飲んでもいいかもって思えるよね。

店内には駄菓子とかも売ってるよ。三姉妹っぽいsunny
ベジフルworld

店員のお姉さんも気さくで優しいから、是非行ってみて欲しいお店の一つ。
頑張れ三姉妹punch

今日行ったお店はココ!!

ベジフルworld
OPEN 12:00〜20:00
定休日:水曜日
住所:武蔵野市吉祥寺本町2-12-7MHビル

posted by キッチンドランカー at 00:46 | Comment(1) | 日記

2008年02月21日

最近、毎日が


あっwExclamation


という間に過ぎていくよimpatient

特に何をしたなって事もなく歳をとりたくないもんです。

今週末は何をしようか考えてるんだけど、給料前だからおとなしく過ごすしかないかなぁdizzyというか寒いのが苦手coldSweat1だから、もともと外に行く気もあんまり起きないんだけどねhappy1

趣味でも作るかな。

という事で今週末は吉祥寺で自分探しフェアを開催してみようと思います。

いつもアーケードの中で頑張ってる献血の人達は偉いよね。

寒い中、人様の為にさすがです。脱帽です。敬礼ですfingerPaper

献血した事無いから、やってみようかな。

でも病気が判明したら怖いしなぁー

やっぱ安い買い物ツアーに変更しよっとshiny



posted by キッチンドランカー at 23:12 | Comment(1) | 日記