aaaaaa

2008年02月20日

まじでうまい!!
こんな旨いカフェオレは初めてexclamation1

毎日コンビニで何かしらの飲み物を買ってるんだけど、たまにはカフェオレでも。という事で買ったんだけど、一回で虜になりましたlightBulb

もうメロメロですhappy1

もともとコーヒーが飲めないので、カフェオレ派なんだけど。
コーヒーが苦手な人には、ホントにおすすめeighthNote

牛乳たっぷり75パーセントwExclamation
甘いんだけど飽きない微妙な甘さで一気に飲めるcoffeeCup


高千穂牧場 カフェオレ 牛乳75パーセント!!
080220_095322.jpg

普通カフェオレとかって一気に飲めないけど、これはイケるよー

でも売ってる場所は、サンクスでしか見た事がないんだよねぇ。残念なことにdizzy

あまりにも旨いから、カフェオレなのに酔っ払っちゃいそうですtyphoon
posted by キッチンドランカー at 22:43 | Comment(2) | 日記

最近、中野に呑みに行く事が多くなってきたbeer

友達が住んでいて待ち合わせ&ゴハンがメイン。
何故か中野サンロードsunnyに行っちゃうんだよね。あの独特の雰囲気は一体なんなんだろcoldSweat1

しょこたんもよく行く中野サンロード。
爆風スランプと言えばサンプラザ中野くん(改名して君がついたよ)

そんな中野が最近好きかも

個人的には、サンロードの裏の飲み屋街?がお気に入りlightBulb
焼き鳥とか焼肉の激安店が豊富にあるからね。

吉祥寺をもうちょっと崩した感じの街が中野ってイメージかな。
吉祥寺のいせやの小さいバージョンがいっぱい集まったような店が多くて、安く飲んで食べれるforkKnife

飲んだ後のボーリングもなかなか楽しいしね。

今日は何だか冴えないなー

いつも冴えてないけど、特に今日は冴えないdownArrow

気分転換にウイイレでもやるかなsoccersoccer

暇だからサンプラザ中野くんに習って改名でもするかな。

かわいいミドルネームが欲しいeighthNote


posted by キッチンドランカー at 00:51 | Comment(1) | 日記

2008年02月18日

去年あたりから花粉症になった気がするcoldSweat1

春のお友達fingerPaper
a 058.jpg

症状的には、花粉症なのかな?ってレベル。
もしかしたら気のせいかもしれないけどね。いわゆる鼻水ダラダラで目が痒くてたまらんって事もないし。

クシャミfoggyがちょっと気になって、もともと鼻炎なんだけどいつもより量が多くて目がちょっとショボショボdizzyする程度downArrow

って症状的には完全に花粉症だねdownArrow

で花粉症にはヨーグルトを食べてるといいよって噂を聞いたので、毎朝ヨーグルトを食べる事にしてますよforkKnife

最近のお気に入りヨーグルト
a 056.jpg

朝は食欲がないから小さめのサイズが丁度いいし、甘すぎないところが大人の味かもfingerScissors

ヨーグルトを食べてるのに便秘は治りませんdiscourage
posted by キッチンドランカー at 19:33 | Comment(2) | 日記

2008年02月16日

実は、から揚げが超大好物なんですheartMark

酒を呑みに行くときもbeerご飯だけforkKnife食べに行くときも必ずから揚げを頼んじゃう位です。でも、吉祥寺でから揚げの有名な店ってどこだろう・・・

ネットで調べた結果fingerPaper

だいだいどこの店にもから揚げがあるcoldSweat1しかもから揚げランキングなんてないから、結局食べ歩くしかないって事か。。。

吉祥寺でから揚げ食べ歩きツアーshinyなんて自分ルール満載のメタボな行動でも起こしてみようかなhappy1から揚げ以外を口にしたら一人でビール一気飲みとか・・・一人でやったら変態だな。
posted by キッチンドランカー at 23:34 | Comment(1) | 日記

2008年02月15日

何故かパイナップルを食べると胃が非常に痛くなる体質downArrowdownArrow

毎回気のせいだろうと思って食べるけど、見事に毎回胃が痛くなるんだよねーdiscourage
でも缶詰のパイナップルだと問題がないんだよdizzy

どうやら新鮮shinyなパイナップル程、オレの胃を悩ませるみたいcoldSweat1
今日も夕食後にパイナップルを食べたところ、非常にお腹が痛いtyphoon

パイナップルは繊維質だからかな。お腹の他にも喉がチクチクしたりするし。。。

原因は一体なんだろう?
まさかexclamation1昨今の毒入りブームに影響を受けた家族の内部犯行かexclamationAndQ

どうしても胃が痛いので、ウィスキーで体内をアルコール洗浄中shiny

posted by キッチンドランカー at 22:59 | Comment(1) | 日記

2008年02月14日

今日はバレンタインデーheartMark

昨日からバレンタインデーに向けて香水をシュッシュッした成果が現れるかexclamationAndQいつもよりソワソワしながら一日を過ごした結果lightBulb

香水のいい匂いに誘われたのか?
なんと!ゴディバのチョコを1つゲットfingerScissors

これがそのチョコshiny
ゴディバ

さっそく食べてみると。いややっぱりうまい。あまい。コクが違う。
さすがにブランド物のチョコは違うね。

普段はガルボが大好きなオレだけど、バレンタイン位はいいチョコを食べたくなるよhappy1

こんな美味しいチョコを作れる職人は、さぞかし大モテだろうねeighthNote
まったく羨ましいっすわ。

でも・・・チョコをくれた相手は母親でしたdownArrowdownArrow

男を磨いて来年こそは、親族以外からチョコをもらうぞfingerStone

posted by キッチンドランカー at 22:47 | Comment(1) | 日記

2008年02月13日

知り合いがイタリア旅行planeのお土産で香水をもらったよhappy1

トゥルース カルバン クライン フォーメン
トゥルース カルバン クライン フォーメン

いつもお酒ばかりに気を使って、体の匂いspaには全く気を使ってなかったから嬉しいかも。
バレンタインデーshakenHeartも近い事だし、さっそくシュッシュッdash

匂いは結構ダンディな男の匂いかな。若者というより30代くらいの人が似合いそうな感じだね。爽やかなんだけど、とても深い自然の香り?

うーん表現は難しいけど、森林浴xmasしてる時の様な気持ちいい感じだねeighthNote

これから毎日シュッシュッdashする予定lightBulb
posted by キッチンドランカー at 18:17 | Comment(1) | 日記

2008年02月12日

ぷぷぷhappy1こーんなにコルクがいっぱいだよfingerScissors

コルクこるく
コルク

足しげく吉祥寺でワインを買っては飲みcocktail、貰っては呑みをした結果っすcoffeeCup

コルクを集めてるわけではないんだけど、ワインボトルを捨てる時にコルクを外すんだけど、一箇所に置いといたらこんな事になってたんだよdizzydizzy

しかもこれ去年の12月位からの分だよ。。。

コルクを使って何か出来ないかなlightBulb

ネットで見たけど、あんましいいのは無かったかも。コルクマットが意外に人気があるって事がわかったくらいかなcoldSweat1

う〜んこのコルクどうしてくれよう。

posted by キッチンドランカー at 23:02 | Comment(1) | 日記

2008年02月11日

今日は祝日だけど、昨日から悩んで結局出勤することにRVcar1sedanCar

祝日だから、出勤しなくてもいいよと言われると何だか休みにくいよね。
まぁ家にいてもグーたらしちゃうからいいけどさhouse

出勤したけど、聞いたところによると休日出勤の扱いにはならんらしいanger

先に言えよtuttingtutting

何だか急に仕事の集中力がなくなっちゃって結局仕事中グーたらしちゃったspa

家にいても仕事してても一緒かぁ。
仕事中こんな事考えてましたcoldSweat1

月曜日の深夜テレビは好きですtv面白いのいっぱいあるよね。
この3つが好きっす。
くりぃむなんとか
きらきらアフロ
快感マップ


あいのりは、見ない主義ですeye
posted by キッチンドランカー at 22:39 | Comment(1) | 日記

2008年02月10日

昨日から引き続き、今日も還暦の祝いは続いておりますfingerPaper

今晩は家でワインでもという事で、親が買ってきたワインを飲むことにcocktail

テラーレ ネロ ダヴォラ
a 046.jpg

ワインの味はいつもよく解らないけど、今回のは何かスパイシーなんだけど、すごくフルーツっぽい感じの味がしたな。

ボトルは一瞬で空にdiscourage
もう眠たくなってきたsleepy

明日は祝日なんだけど、別に仕事に出てもいいよって言われた。
起きれたら仕事でもいこうかなsedanCar
posted by キッチンドランカー at 20:25 | Comment(2) | 千鳥足