aaaaaa

2008年10月25日

突然だけど黒いティッシュってどう思う?

インパクトは大きいけどあんまり意味がないと思うんだよね。。。

鼻かんだ時に鼻血が出てても気がつかない

汚れた所を拭いても汚れが解らない

体拭いたら黒いのがつきそうな気がしちゃう

なんかすっごい新しい物好きみたいに思われるので外での使用はやめますbomb

そのティッシュはこれなんだけどさ
DSCN3437.jpg

ちなみにこのポケットティッシュは、ワコールのあったかインナー「スゴ衣」はティッシュ3枚分の薄さ!!が売りの商品の広告です。

スゴ衣 で検索!って書いてある。

オレがもらったわけではないよ。人づてにもらったのであしからず・・・

posted by キッチンドランカー at 23:08 | Comment(0) | 日記

2008年10月24日

今日は久しぶりにケンタッキーが食べたくなりロンロンの中を通ってフラ〜っとケンタへdash

やっぱ久しぶりにケンタ食べるといいですねーなんか体中に油が入ってくのがよくわかるよ。
最近脂っぽいのを控えるようにしてたからかな。なんか膝の調子がいいような気がする。

久しぶりに自転車のチェーンに油をさしたような感じかなdizzyちょっと違うか・・・

まぁ食事も終わりタバコでも一服しようかと思ったらライターがないdownArrow

タバコと灰皿を前にどうしようか悩んだ挙句、隣の人に借りましたeighthNote

しかもその人は帰り際にオレにそのライターを譲ってくれたんですwExclamation

初対面でしかもライター貸して下さいの一言しか言葉を交わしてないオレに。。。

これがそのライターlightBulb
DSCN3430.jpg

最近人間関係が希薄と言われてる若者にも、こんな優しくて思いやりのある人だっているんだなぁと感心&感動に浸ったよ。

なんかライターを貰ったのも嬉しいんだけど、それ以上にその人の気持ちが嬉しいね。

そんな人がいる吉祥寺ってやっぱりいい街なんだなとつくづく実感した一日でしたhappy1
posted by キッチンドランカー at 23:38 | Comment(0) | 日記

そう突然ですが、何か思い立ったかの様に急にダウンライトlightBulbが欲しくなったのです。

しかもクリップタイプでどこでも取り付けが可能なやつね

出かけ先に偶然ホームセンターがあったから、立ち寄ったら1,200円で売ってたので即購入しちゃいましたよ。

こんな感じ
DSCN3425.jpg

やっぱ暖色系の明かりは落ち着くしゆっくりできるね

最近ダウンライトだけつけてお酒を飲んだりしてますbeer

1,200円のものを一個買うだけでこんなに様変わりするなら早く買えばよかったよ。

お酒もいつもより進むし、雰囲気に浸れるからちょっとお勧めです。

ホームセンターならどこでも売ってると思うよ。

posted by キッチンドランカー at 02:41 | Comment(0) | 日記

2008年10月23日

なんと東急裏に新たなカフェがオープンしてたぞcoffeeCup

ベジテラスっていうカフェなんだけどスタバの真横に、似た感じの作りで出してた。

席数は圧倒的にスタバが多いけど、ベジテラスはちょっとした料理とかも作ってるみたいだよ。ベジテラスっていう位だから有機野菜とか健康系がメインっぽいhappy1

DSCN3394.jpg

東急裏がどんどん進化していくね。もうちょっとヨドバシ裏とかを再開発するか、駅ビルをもっとデカイやつにしてほしいね。

でも最近ヨドバシ裏ってウラキチって呼ばれてるみたいだよ。

マンションの一階が全て小さなテナントで仕切られた10店舗ほどのお店なんだけど、今後脚光を放ちそうな予感がする・・・
posted by キッチンドランカー at 01:45 | Comment(0) | 日記

2008年10月21日

吉祥寺に暫く住んでるけど、今まで吉祥寺のラブホテルって行ったことなかったんですよhouse。駅周辺に幾つかあるのは知ってたんだけど・・・

ということで先日ついに初潜入に成功ですfingerScissors

行ったのはここだよ

ホテルアランド
DSCN3401.jpg

えっ?ってくらい値段が高いよ

新宿とか都内のラブホテルのちょっといい部屋の値段と全く変わりません。

というか今どき12時前に入って宿泊代プラス休憩料金を取るのってずるい。

一昔前のラブホルールっすね。

結局一番安い部屋でも16,500円くらいかかった。

他のラブホも同様の値段。近隣のニューヨークってラブホは結構ボロボロなのに似た料金だし。一番綺麗なラフェスタって所は宿泊が安くても2万オーバー確実です。

なのにどのホテルも殆ど満室状態・・・

ラブホの数が少ないからお客さんとしても入らざるえないからなー

週末だからって足元見るのはずるいぞー

ちなみにアランドはリニューアルされてるっぽいけど、入った部屋は至って普通。

料金高いのにブラウン管テレビだし

でもアメニティ系は充実してたよ

どうせ行くなら都内がいいね。



posted by キッチンドランカー at 21:04 | Comment(1) | 日記

2008年10月20日

吉祥寺、東急裏にラコステがオープンしましたね。

DSCN3393.jpg

まだ中には入ってないんだけど、お店の看板に新規スタッフ募集って書いてあって、そっちの方が気になっちゃったな。。

毎日毎日ラコステに囲われて仕事するのもいいけど、気分はワニワニパニックだねhappy1

ちらっとだけ通りすがりに中をチラ見したら、かなり明るくて華やかな雰囲気のお店shiny

ラコステってなんかポロシャツのイメージがあるんだけど。色々あるみたいだね。

なんか原色系の色の服がかなり目立ってた

東急裏ってなんか吉祥寺のなかでも一番オシャレな場所の様な気がする、まず東急裏のスタバには外人の人たちがオープンテラスでお茶を楽しんでるし、犬連れのカップルとか、ZARAとGAPで買い物するファミリーとかね。

なんか見ててほのぼのするね。

次のオシャレスポットはどこら辺に出現するか楽しみeighthNote
posted by キッチンドランカー at 16:40 | Comment(0) | 日記

2008年10月19日

今日はヨドバシカメラ裏で吉祥寺元気市なるものが開催されてたよeighthNote

吉祥寺元気市

ヨドバシ行ったときに偶然通りかかったんだけど、イワナとか焼いててすごく美味しそうだったなぁforkKnife

実は焼き魚には結構目がないんですよ。ビールと一緒に食べたくなるねbeer

DSCN3403.jpg

結構大規模なのかなって思ったけど想像よりは小規模だったな。

でも活気がすごいあって道行く人は皆覗いていって、野菜の直売所とかで買い物したりフリーマーケットとかで交渉したりと皆楽しそうだったupArrow

そういえば吉祥寺って商店街とか街ぐるみの催し物がとっても多いね。

地域がちゃんとまとまってる証拠なんだろうねー
posted by キッチンドランカー at 15:31 | Comment(0) | 日記

2008年10月15日

今日、突然プリンター買おうlightBulbって何故か思い立ったんだ

仕事終わってさっそくプリンターを買いにビックカメラに駆け込んだよ

吉祥寺だったらヨドバシにしようと思ったんだけど、巨人がリーグ優勝をしたのでビックカメラはポイントがいつもより5パーセントも還元キャンペーンていうのをやってるからさ

店員さんに本体安くてランニングコストもそこそこのプリンターって言ったら

これです
DSCN3389.jpg

疑いもせずに即買っちゃっよeighthNote

店員に聞いてから購入まで1分かからなかったな

昔使ってたPCもhpで問題なかったしね

しかもお値段たったの9,800円wExclamation

コピーもできるしスキャナーも出来るから全然納得だね

確か19日までポイントキャンペーンやってるから買いたいものあったらビックがお勧めだよeighthNote

巨人さまさまです
posted by キッチンドランカー at 22:09 | Comment(1) | 日記

2008年10月14日

麦とホップを初体験exclamation1

081014_225710.jpg

いやー久し振りに新しいビールに手を伸ばしてみたんだけどさーこれはちょっとなかったかな。我が家はビール好きなんだけど全員が全否定で終了してしまった今回のプチ試飲会beer

なんとも言えない味がするんだよね。ビールはやっぱスーパードライか一番搾りに限るね。

まぁ今回のは発泡酒みたいなやつだから厳密にはビールじゃないんだけど、さすがにここまで味が変わってくると辛いかな。

ビール会社もいかにして安いアルコール飲料を提供できるか躍起になってるけど、価格だけを追求して微妙なやつを作るよりも、ちょっと高めでもそれなりのなら買うんだけどさ。

ということでウーロンハイで吞み直しっすfingerPaper

また海外ビールでも買ってみるかなbeer

posted by キッチンドランカー at 23:21 | Comment(0) | 日記

2008年10月13日

今日は日差しがホントきつくって汗だくに・・・coldSweat1

サーティーワンで久しぶりにアイスでも食べようと思ったけど、かなりの行列っすdizzy

081011_155308.jpg

というか休みの日はいつも並んでるよね。肉屋のサトウまではいかないけど吉祥寺行列店の一つで間違いないと思うな。でも冬場はどうなるかわからないけどねhappy1

なんだかんだ言って一人で20分くらい並んで買っちゃったlightBulb

081011_155257.jpg

上がクッキークリームで下がストロベリーチーズケーキのダブル仕様

せっかく並んだんだからダブルにしないと納得出来ないからね。

やっぱちょっと多かったけど、味はやっぱりうまいよ

コンビニアイスと比較したら失礼だけど、やっぱりコクが違うしチーズケーキみたいな具もちゃんと入ってるからお値段若干高め&待ち時間も考えても断然サーティーワンがうまい。

久しぶりに通っちゃいそうだな。
posted by キッチンドランカー at 17:05 | Comment(0) | 日記