aaaaaa

2009年02月22日

今年のバレンタイン、一番美味しかったチョコはこれです

DSCN4168.jpg

ソニプラのチョコみたいなんですけど、かなり旨いexclamation1

しかも形がクマhappy1

なんか食べるのに気が引けたけど、一匹ずつ美味しく退治させて頂きましたlightBulb

DSCN4170.jpg

各列ごとに味が違うのだよ、右が一番甘いんだけど左に行くにしたがって段々ビターになってる。ビターでも適度な甘さは残されていてかなりグッドfingerScissors

そういえばホワイトデーっていつだっけ???

確か3月の10なんにちだっけ?お返しは何をあげようか?

お返しってその人のセンスが問われるから、結構難しいよね

個人的には食べ物ではなく、何か違う実用的な物を渡そうと思ってますeighthNoteでも外したら怖いな・・・

今日も吉祥寺をふらっとしてたけど、あいかわらず肉のサトウは行列だねぇー

個人的には、あそこまで並んでというのはあるんだけど、確かにうまいよね

食べたいけど、並んでまでは食べたくないな

ホワイトデーのお返しもそんな感じかなhappy1買ってまでは欲しくないけど、貰ったら嬉しいもの。これに決定しようwExclamation

posted by キッチンドランカー at 01:15 | Comment(0) | 日記

2009年02月21日

やっぱりケーブルが見つからないんです・・・

ということで、デジカメの画像が取り込めずかなり困ってたので

ビックカメラでこれ買いました

DSCN4197.jpg

バッファロー社製のSDカードをパソコンに転送する機械です

DSCN4198.jpg

お値段1980円wExclamation

ビックのポイントだけで買えたので実質タダですhappy1

こういう時ってホント、ポイントは嬉しい限りだよね

実際使ってみたけど、転送速度かなり早いです。今までデジカメからPCに直でケーブル繋いでるより、明らかに早い

そんなに量はないから、たいして時間的には変わらないんだけどねhappy1

これでようやっとデジカメからデータ取り込みましたlightBulb

過去の画像を改めてみたけど、なんでこんな写真撮ってるんだぁ?ってのがいっぱい

ほぼ削除ですdiscourage

こないだこんなお酒飲みました

DSCN4165.jpg

赤のスパークリングなんだけど、名前よく解りませんcoldSweat1友達の家にいったら置いてあったので勝手に失礼しちゃいましたcocktail

まぁ旨かったです。シャツに溢して彼女に疑われましたがcoldSweat1

そういった観点からも、やっぱワインは白が一番ですなfingerScissors

さぁ明日は、吉祥寺をフラっとしますよfingerPaper

posted by キッチンドランカー at 00:22 | Comment(0) | 日記

2009年02月17日

ショッキングな出来事です・・・・

デジカメの画像をPCに取り込むケーブルが見つかりませんwExclamationwExclamation

どこか外に持っていくってことは、ほぼないんですけど全くもって見当たらないdownArrowどこへ行ってしまったんだろうか

楽しい鍋大会の写真やら、その他もろもろが全く取り込めない

たかだかケーブル一本を探すのに数時間を費やしてますdizzy

最近まったくついてないよ。なんもかんもいい事がない。今年はひょっとしたら大殺界なのかもしれないなー

それとも厄年?

どっちもが両方いっぺんに来てる気がする

今年も始まったばかりなんで、これからいい事があるといいけど

そんな予兆は欠片もないよ

ポジティブシンキングを心がけているけど、それ以上に嫌な事がありすぎる

今日も吉祥寺を歩いて帰ったけど、やっぱ平和だね

平和が一番

まったく話は変わるけどアメリカっていう国の政策はホント嫌悪感を覚える

まさに虫唾が走る、自分だけが正義だと思ってるし、自国の事は棚に上げて他国を否定する

そんな国が世界に秩序をもたらせるわけがない

だけど自分は間違っていないと思うから、それを貫こうとする

もっと周りを見て、自分だけが良ければいいと思う考え方を直して欲しいな

少しは他国の事も考えた政策を考えて欲しい

ケーブルが一本ないだけで、こんなブログなってしまう

あーどこに行ったんだろうケーブルは・・・・・・・




posted by キッチンドランカー at 01:43 | Comment(0) | 日記

2009年02月15日

今日は、スーツ用の靴を購入しに吉祥寺を散策っすfootMark高い靴を買う余裕もないので、なるべく安めのものを物色してたんだけど、ちょっと欲しいなぁーって思ったのがサンロードにあるリーガルの靴

お値段25,000円、買おうと思えば買える値段だけど節約しなければってことで、レンガモール近くのTaka-Qに移動・・・

春が近いって事でシャツもネクタイも春色がメインの品揃えshinyちょっと衝動買いしそうになったけど、がまんがまんdizzy

目当ての靴を探したけど、値段はお手頃価格でお財布にも優しい設定でした

その中でも、一部の靴だけがセールをしていてなんと1万円引きwExclamation

結局これを9,500円で購入しました

黒い靴ばっかなので、たまには茶色を購入

090215_1936~01.jpg

ってことは、ベルトも茶色にしないとねってことで

ベルトも購入。こちらもお手頃の4,000円でゲット

090215_1936~02.jpg

二つとも全然安くは見えないので合格点です。

アオキとかだとさすがに安いってばれるからねcoldSweat1

思っていたよりかなり安価で買えたので満足感はかなり高し

給料前でお金ないけど春物買いたいって時はいいかもね

吉祥寺 Taka-Q
住所:武蔵野市吉祥寺本町1−8−3(元町通り)
電話:0422-21-4009
時間:10:00〜20:00
posted by キッチンドランカー at 18:45 | Comment(0) | 日記

2009年02月11日

090210_203514.jpg
今日はフェスティバルという名のとってもハッピーな飲み物ですよー(>_<)

やっぱ白でしょ!

ステインつかないし、赤よりも健康な気がするよね

ところでワインの原価っていくらなんだろ…ちなみにこれ500円くらいなんだけど、フルボトル一本でこの値段だよ!

焼酎でももうちょっと値段かかるのにね(^O^)

あー明日からまた仕事、行きたくないな。

毎日楽しくて仕方がない仕事ってないのかなぁ

趣味を仕事にって言うけど、そんな趣味もないしね

まぁ天職ってのは、一通り色々な仕事を経験してみて初めて見つかるものだと思ってるしね(^_^)

やった事もないのに自分には向いてないって判断するのは、ただの食わず嫌いかなって思うよ??(゜Q。)??
さっ、お酒で英気も養ったし明日も頑張るか〜!!
posted by キッチンドランカー at 22:20 | Comment(0) | 日記

2009年02月08日

今日は、2月8日です。2月9日の肉の日の前日ですが、肉を食べに行ってきましたfingerScissors

肉と言えば焼肉なんだけど、今回は肉の万世っていう店に行ったよ。関東を中心に30店舗くらいある肉専門店exclamation1

メインは、ステーキとハンバーグ、すきやき、しゃぶしゃぶ、と何でもござれなお店です

一番知名度の高い商品って言えば、やっぱり万かつサンドでしょ

DSCN4028.jpg

これ、安くて結構うまいんです

カツが非常にジュ―シューで、周りのパンもしっとりとしていて病みつき商品!

それ以外に、ステーキ
DSCN4029.jpg

しゃぶしゃぶ

DSCN4030.jpg

どれも美味lightBulbhappy1

結構足繁く通ってるんです。でも2か月に1回位だけどねcoldSweat1

でも、年に6回の計算だねeighthNote

残念な事に吉祥寺近辺にはありませんのですよ・・・

近場でいうと、小平店か国立店

三鷹にもあるんだけど、そこは万世焼肉店なので品揃えはちょっと少なめdownArrow

今度は本店の秋葉原店に行きたい。万世橋のすぐそばにあるんだけど、多分ビルの名前が万世ビルっていうと思うんだけど、万世の店ばかりが入った素晴らしい建物があるんですupArrow

個人的に肉ビルって呼んでますbuilding1

明日はいよいよ2月9日、肉の日なので

皆でミートフェスティバルしようぜ〜〜shiny
posted by キッチンドランカー at 23:50 | Comment(0) | 日記

2009年02月07日

昨日は吉祥寺のザッツバーガーでご飯食べて帰りましたfastFoodfastFood

佐世保バーガーの店って、何故か中央線沿線にたくさんあるんだけど、一度も行ったことがなくって、ふと思い出し吉祥寺店に足を運んでみましたhappy1

行くまでのイメージって、フレッシュネスバーガーみたいな感じなのかなぁって勝手に想像してたんだけど、全然違いました。

何っていうのかなぁ。レストラン?パブ?みたいな雰囲気でお酒も取り扱っているのだbeer

意外にもドリンクメニューも豊富で、それ以上に驚いたのがハンバーガーメニューの多さでしょdizzyレギュラーサイズで600円前後、ジャンボサイズで1,000円オーバーと、ちょっと設定は高めcoldSweat1

ポテトは300円前後だったかな。でも使ってる素材はかなりいいみたいだね。国産のビーフしか使わないこだわりがあるみたい。

今回はスペシャルチーズバーガーをセレクトfingerScissors

090205_211934.jpg

090205_211919.jpg

レギュラーサイズなんだけど、マックのクォーターパウンダーより一回り小さい感じ

野菜はかなりたっぷりめ。

お味の方はというと、激ウマでしたhappy1いや今まで食べたハンバーガーの中で、一番旨いと思う。肉はジューシーで味もしっかりあるし、チーズも他の店のハンバーガーに入ってるやつより濃厚ですlightBulb

いやぁ。これははまってしまいますね〜

足繁く通ってしまいそうな予感eighthNote

結構お勧めできますexclamation1

次はアボガドバーガーにも挑戦したいっす

佐世保バーガー ZATS BURGER CAFE 吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4吉祥寺井野ビル1F
電話:0422‐26‐9107
時間:12:00〜23:00/金・土・祝前 11:00〜04:00
posted by キッチンドランカー at 01:51 | Comment(0) | 日記

2009年02月04日

昨日は節分exclamation1っていう事もしっかり忘れて飲んでましたbeer

だけど、昨日食べるはずだった、恵方巻が残してあったので一日遅れだけど、ガプッと食べたよforkKnife

いざ食べようと思うと結構なサイズでした・・・

DSCN4007.jpg

断面はこんな感じで具だくさんです

DSCN4009.jpg

そういえば、最近豆まきホントにやらなくなったなぁ。昔はそこら中の家から掛け声が聞こえてきたけど、さっぱり聞こえなくなったよ

まぁ、オレもやってないんだけどねdizzy

どんどん、風習的なものがなくなる気がする

今日は休肝日にしようと思ったけど、そんな事しっかり忘れて氷結の350を一本飲んでしまったthunder痛風と糖尿にだけはなりたくないよ

人生の楽しみの半分近くを失う気がするよね

最近、口の周辺にニキビが出来るようになったけど、これは何かの予兆なのか?

吾輩、体に気を付けるよlightBulb

posted by キッチンドランカー at 18:44 | Comment(0) | 日記

2009年02月01日

相撲土産なるものをもらったhappy1

多分、両国国技館か何かに行ったんだと思うんだけどね

DSCN3997.jpg

そういえば朝青龍は頑張ったね。色々マスコミにたたかれたけど、結局結果を出して周りを納得させた。普通の人ならあそこまでたたかれたら、相撲辞めちゃうでしょ。

彼のメンタルはホントすごい。横審の人達はちょっと目の敵にしすぎてるよ!

まぁ、話はそれたけど箱を開けるとこんな感じです

DSCN3999.jpg

力士型のチョコレートeighthNote

まんなかに横綱が二人、さぁ誰から食べてやろうかなhappy1

もちろん横綱から食べちゃいます

味は至って普通でしたけど、なんか1人かけちゃうと可哀想なので、どんどん食べちゃいますlightBulb

どすこーーーーい
posted by キッチンドランカー at 15:04 | Comment(0) | 日記

2009年01月30日

結局飲みに行くのキャンセルしました。さすがに連日のお酒はキツイですthunder

今日、突然ですがお寿司を食べることに・・・

三宿にある寿司屋のらしいです。お土産なんですeighthNote

結構、芸能人にもファンがいるらしい

たまには、酒抜きで味わってゆっくり食べますよhappy1

DSCN3993.jpg

というか、写真を撮る前に食べてしまったcoldSweat1

最近、酒の飲み過ぎの様な気がします。明らかに内臓が疲れてるのが解るdizzy

養生して、また来週仕事がんばりますfingerStone
posted by キッチンドランカー at 22:54 | Comment(0) | 日記